〒659-0052 兵庫県芦屋市(阪神芦屋駅 12分)

受付時間

9:00~17:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0797-34-5321

代表者ごあいさつ

人生100年時代を迎え、この先の“なが~い”暮らしには「夢」と「不安」があります。

「夢」を実現するには努力と少しばかりの知恵が必要です。 経済・マネーの知恵でお手伝いするのがファイナンシャルプランナーです。

「不安」の種は健康・経済・おつきあい等ですが、経済・マネーの心配を解消するのはファイナンシャルプランナーです。

お気軽にご相談お受けします。 

 

植田英三郎(うえだえいざぶろう) プロフィール

資格

ファイナンシャルプランナー CFP (日本FP協会) 

福祉住環境コーディネーター

 

経歴

2005年3月 大阪府立大学経済研究科修士(MBA)

 2007年6月 日本2007年7月 日本FP協会 CFPライセンス取得

2013年 7月  福祉住環境コーディネーター

2014年10月 独立系FP事務所 ウエダFPオフィスを開業

2017年4月  日本FP協会兵庫支部幹事

2022年4月  日本FP協会兵庫支部副支部長

 

所属

日本ファイナンシャルプランナーズ協会 兵庫支部 副支部長

 

ごあいさつ

写真を挿入してください
(横長の写真をお勧めします)

私は37年間勤めた大手メーカーを定年退職して18年になります。退職に際して相談した社内に在籍したFPから保険のアドバイスを受けました。保険料は相当に高額で、現役時代だから支払える終身保険でした。

解約を考えていたのですが「払い済み」にすることで、現在安心の保障が維持されています。このことがファイナンシャルプランナーを目指すキッカケとなりました。

 FP(ファイナンシャルプランナー)資格を保有する人は多数います。しかし、その大半は金融機関等の事業会社に籍を置き、企業の事業目的に合った金融商品を推奨する立場にあります。また、独立してFP事務所を運営する場合も、保険や投資信託等の金融商品を薦める事業モデルになっています。

 ウエダFPオフィスは独立系でフィーオンリーを貫く数少ないFP事務所です。本当にお客様本位のアドバイスができることを実行しております。 ファイナンシャルプランナーは、担当させて頂いたお客様が正しい判断をして、ご自分の夢を実現するお手伝いをすることが役割です。

人にはそれぞれ得手と苦手なことがあります。ウエダFPオフィスはお金や世の中のしくみをよく知って、お客様が不利益を被らないような判断と行動をアドバイスするように取り組んでいます。

そしてその結果として、お客様の夢を実現が実現できればよいのではないでしょうか。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0797-34-5321
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0797-34-5321

<受付時間>
9:00~17:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/3/21
 3月17日の読売新聞「くらし」欄に取材記事が掲載されました。
2023.3.7
ニュース
NISA記事が他メディアに掲載されています。
 
2023/1/5
BankPayと無料できる銀行間送金を掲載しました。

ウエダFPオフィス

住所

〒659-0052 兵庫県芦屋市

アクセス

阪神芦屋駅 12分

受付時間

9:00~17:00

定休日

日曜・祝日